朝サウナに行きたくなり、日曜日に朝から営業している武蔵小山駅にある清水湯に行ってきました。
銭湯はだいたい夕方ぐらいから営業を開始しますが、まれに朝から営業している銭湯があります。
清水湯も日曜日だけ朝8:00から営業しています。感謝!
駅前のタワーマンションと永遠に続く商店街
武蔵小山駅を降りると、目の前にはタワーマンション
でかいです。
マンション横には先が見えないほど続くパルム商店街
長いです。アーチ型の屋根があるので雨の日も安心
シャッター商店街と呼ばれる場所もありますが、ここの商店街はかなり賑わっています。なんでも揃うんじゃないでしょうか。
調べたところ、パルム商店街は武蔵小山駅から中原街道まで約800mの東京で最も長いアーケード商店街らしいです。
駐車場も完備しているので車で来ても良いですね。
朝から銭湯&サウナ好きが集まる清水湯
気になる商店街は一旦置いといて、目的の清水湯に向かいます。
武蔵小山駅東口を出て左に進み、突き当りを右に曲がってしばらく歩き、交差点を右に曲がると清水湯に到着です。
歩いて5分ほどですが、この日は朝から気温が高く少し歩いただけで汗が滝のように垂れてきます。
午前10時ごろに到着、やはり先客が結構いらっしゃいました。下駄箱とロッカーにそれぞれ100円玉が必要なので用意しておきましょう。
自販機で「温泉+サウナセット券(970円)」と「シャンプー、ボディソープ、タオルが入ったおふろセット券(130円)」を購入
浴室には備え付けのシャンプーとボディーソープが無いので、お気をつけください。
清水湯は黒湯と黄金湯の2種類の天然温泉が楽しめる珍しい銭湯です。男風呂は内風呂と露天の1階にに黒湯、露天の2階に黄金湯の
詳しい効能の違いはあれど、どちらもとにかく気持ちよかったです。黄金湯は説明書きを見ると海水が入っているそうです。源泉無消毒なので間違っても口にいれないように。
湿潤サウナと黒湯温泉の水風呂で間違いなし
サウナの設定は90℃となっているものの、最上段はなかなかの熱さ
また、ロキシーサウナという珍しいサウナで、定期的に水滴が熱した器の上に落ちることで湿度が保たれているためか、苦しさはなかったです。
座る場所は3段で最上段は2人のみ、段差の幅が狭いので混雑時は人にぶつからないように気を使いそうです。
訪問時もサウナ内は混雑しており、少し窮屈さを少し感じました。
注意として、清水湯では座る場所に、利用客に配られるバスタオルを敷いて座るルールになっています。
水風呂は黒湯温泉を使用しており、23℃表示でもバイブラがあるためか表示より冷たく感じる。温泉が入っているので床がヌルヌル、すべりそう。
外気浴スペースにある椅子は1階に3つ、2階に3つ置かれていました。
2階の椅子に座ると心地が良い風が通り最高です。
露天の2階には屋根があるので雨でも濡れない?作りになっているのは嬉しい気配り。
入浴後は受け付けて変える温泉たまごを食す
清水湯の名物温泉たまごを購入。受付前にベンチが設置されていてその場で食べられます。
2階の休憩室にはマッサージ機3台、足マッサージ2台、畳もあるのでダラダラ休憩ができます。
少し横になってサウナで火照った体を休めてから施設を後にしました。
帰りに大勝軒のつけめん食べて最高の休日になりました。
コメントを残す